用賀で美味しいのパンといえば「Gian Franco(ジャンフランコ)」のクロワッサン | 法律コラム | 弁護士法人 世田谷用賀法律事務所

 

COLUMUN

REPORT
2022.04.17 | Vol.174

用賀で美味しいのパンといえば「Gian Franco(ジャンフランコ)」のクロワッサン

【弁護士事務所のまち案内②】

 

神山弁護士がランチ時によく買いに行くブーランジュリー「ジャンフランコ」

用賀中町通り沿いにある、バゲットを抱えたキャラクターが目印のこちらは、イタリアにある老舗パネッテリーア(ベーカリー)の3代目・ジャンフランコさん監修のブランジュリ。1923年から受け継いできた天然酵母を使ったパンが大人気で、遠方から通うファンも多いお店なのです。弊所から5〜6分という立地にあるので、スタッフからも熱烈な支持を得ているお店の一つ。
こちらのスペシャリテはなんと言っても、ジャンフランコオリジナルのレシピで作る「ジャン・クロワッサン」。卵とバターの芳醇な香りはもちろん、生地にオレンジの皮を練り込んであるので、爽やかさも併せ持っています。2014年のクープ・デュ・モンド世界選手権(パンのワールドカップ)にも出品されたそう。

 

ほかにもイタリアのパン屋さんらしくフォカッチャやパニー、それにクロックムッシュやチャバッタのサンドなどランチにもぴったりのパンがずらり。弊所の神山弁護士は、クロワッサンのサンドが大好きで、ランチや翌朝の朝食用に買いに行くことが多いのだそう。
お惣菜系のパン以外にもお子さんから大人まで大人気なのがソフトフランスシリーズで、季節に合わせた限定のクリームがサンドされています。
パン好きさんにはぜひ訪れてほしいお店です。月〜水曜はお休みなので、平日行かれる方はお気をつけて。
Gian Franco
東京都世田谷区用賀4-14-21
電話:03-6432-7317
営業時間:10:00~18:00定休日:月・火・水曜休み(不定休)

 

お困りごとは弁護士にご相談を

弊所では弁護士事務所には珍しい、オンライン予約システムを導入しております。
サロン予約のように、ご希望の相談メニューとご都合の良いお時間帯をお選びいただけると好評です。
こちらのページにあります「ご予約・お問い合わせはこちら」よりご予約ください。
もちろん、お電話でもご予約承っております。お電話での弁護士へのご相談は…℡03-3709-6605
法律的な見解はもちろんですが、さらにその一歩、相談者さまの人生に寄り添った形でお話させていただいております。ご相談がありましたら、お気軽に当事務所までご連絡ください。

 
PREVIOUS
離婚したら自分の姓・子どもの姓はどうなるの?
NEXT
140年ぶりの民法改正。弁護士が読み解く「18歳成人の春」はいかに

CONTACT US

「ご相談者様の明日の幸せのために」
「事業や人生に寄り添った仕事がしたい」
そんな熱い思いを胸に全力を尽くして
取り組んでおります。
まずはお気軽にご相談くださいませ。