COLUMUN
法律コラム

いよいよ夏休みも佳境に入って参りました。みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
お盆の帰省ラッシュも始まり、今週末~来週中旬までは帰省先や旅先で過ごし、
来週末は戻ってゆっくり…という計画の方も多いのでは?
そんなタイミングでとっても素敵なイベント「IID kids WORKSHOP 2017」がIID世田谷ものづくり学校で開催されます。今日はそちらをご紹介しますね!
世田谷ものづくり学校では、子ども対象のワークショップを集めた夏のイベントを毎年開催しています。手を動かして「つくる」工作教室をはじめ、プログラミングや3Dプリンターを「学ぶ」体験教室、みんなで「考える」トークディスカッション、そして職業体験など幅広いジャンルのワークショップが両日ともに20以上がスタンバイ。
昨年参加しましたが、どのブースも大盛況。事前参加が必要なものもそうでないものがありますので、事前にチェックして、興味のある企画があればすぐに予約することをオススメします。当日、会場に行って「あれやりたい!」と子どもたちに懇願される前にぜひ。また、夏休みの自由研究が進んでない…方はここで課題を見つけてみては?
IID kids WORKSHOP 2017
開催日:2017年8月19日(土)、20日(日)
開催時間:10:00 ~ 17:00
場所:IID 世田谷ものづくり学校 全イベントスペース
入場料:無料(各コンテンツにより、参加費が発生するものがあり)
主な対象:小学生(コンテンツにより未就学児・中学生以上も参加可能)
公式HP:IID 世田谷ものづくり学校
8月19日(土)ワークショップ一覧
出張! 平間写真館TOKYO/多肉植物とガラスで夏のキラキラ雪だるまを作ろう!/小さな緑の生態系「コケのテラリウムづくり」/夢中で楽しむごっこアプリと親子で楽しめるデジタルアトラクション体験!/自分だけのビーチサンダルをつくろう!/どうぶつの光るうちわを作ろう!/藍の生葉染め for kids – 叩いて、浸して、草の精をうつす /コーヒーシロップを作ろう/マスキングテープで作るマステポンポンのラッピング/理科の実験 うきうき香りの体験教室/キラキラビニールバックをつくろう!/親子向けプログラミング[中級] – Scratchでminecraftを動かそう -/本物そっくり!?食品サンプル体験教室☆/ダンボールで作ろう!vol.2 – ハコベヤと額縁のワークショップ -/親子マネー講座「3匹のねずみから学ぶお金の話」/LEDで光るアクセサリーをつくろう!/刻印をしてオリジナルのペンダント・キーホルダー製作/ハンモックあみあみワークショップ/ステンシルでトントントン♪世界で1枚のTシャツを作ろう/手のひら、ゆびをつかって~、ペタペタチョンチョングワーー!!/トートバッグに絵を描いて、アートトートを作ろう!/肩チュンbirdをつくろう!夏休み編/プログラミングをしてロボットを動かそう!/3DCADと3Dプリンターでヨーヨーを作って遊ぶワークショップ
それではみなさま、よいお盆休みをお迎えください!
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
ご予約・お問い合わせ・オンライン相談
「事業や人生に寄り添った仕事がしたい」
そんな熱い思いを胸に全力を尽くして
取り組んでおります。
まずはお気軽にご相談くださいませ。