明日は母の日!オススメのお花とお店 | 法律コラム | 弁護士法人 世田谷用賀法律事務所

 

COLUMUN

COLUMN
2017.05.12 | Vol.21

明日は母の日!オススメのお花とお店

はようございます。ライターIです。
今日はあいにくのお天気ですが…明日は『母の日』ですね。
もう皆さん、お花やプレゼントの用意はしましたか?(私も昨日急いで手配をしました)
そこで今日は母の日に人気のお花と世田谷の人気フラワーショップをご紹介します。
ここ数年で定番化している紫陽花
この時期いちばん楽しませてくれる紫陽花。最近では品種改良も進み
小ぶりな「てまりてまり」レースのような縁取りの「KEIKO」など
今までの印象とは全く違う種類がたくさん出ていますね。
花言葉は小さな花びらが集まっていることから「家族団欒」「元気な女性」と言った意味があり定番となってきています。
鉢植えで送れますので、長く楽しめるのも◎。

 

いつもらっても嬉しいバラ

存在感のあるカラー

そして最後に世田谷でオススメのお花屋さんはこちら↓
Fleuriste PETIT ? PETIT
桜新町駅から駒沢公園方面に歩いて10分ほど歩くと、突如パリの街角にあるような小さなお花屋さんがあります。
お店の外にもあふれんばかりのお花が飾られていますが、アレンジがとてもナチュラルで素敵。
二子玉で移動式花屋さんからスタートされているそうで、アンティーク家具や雑貨、古材などがまたセンス良くって癒されます。
頑張りすぎない、日常の中にすっと溶け込むようなアレンジですよ。
この時期とてもお忙しそうですがぜひ!
http://petit-fleuriste.com
工房花屋SOKO
用賀の駅から石畳のある歩道を砧公園方面に歩くと、大きな倉庫があります。
一見、なんとも無骨なのですが、お花やグリーンとのコントラストが効いて素敵。
ブライダルもされているので内装もよく、看板の出ている時はカフェとしても営業されていますよ。
http://www.koubou-hanaya.com
BLOOM & STRIPES
自由が丘にあるお花屋さんですが、個性的で送る側もとても楽しませてくれる仕掛けがいっぱい。
母の日のギフトもッセージだけで選び、どんな仕上がりかは送り主もお楽しみ…というFLOWER-Xというプランも。
遊びゴコロいっぱいのお花屋さんです。内装もステキです。
http://bloom-and-stripes.com/index.html

 

では明日はお花とともに、お母さんへ感謝の気持ちを伝えましょう。では良い週末を!

 
05
May
2017
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

CONTACT US

「ご相談者様の明日の幸せのために」
「事業や人生に寄り添った仕事がしたい」
そんな熱い思いを胸に全力を尽くして
取り組んでおります。
まずはお気軽にご相談くださいませ。