明日から世田谷こども映画祭 | 法律コラム | 弁護士法人 世田谷用賀法律事務所

 

COLUMUN

COLUMN
2017.03.03 | Vol.11

明日から世田谷こども映画祭

んにちは。ライターIです。3月最初の週末のご予定はございますか?
今日は今週末行われる「世田谷こども映画祭」についてご紹介します!
毎年恒例で行われているキネコPresents「せたがや子ども映画祭」が明日3月4日(土)、3月5日(日)に世田谷区民会館で開催されます。
世界各国からこどもに見せたい映画を集めて上映する「キネコこども国際映画祭」。そのキネコが毎年3月に世田谷でも映画祭を開催しているのです。
1歳未満のお子様から大人まで楽しめる映画祭で、会場の出入りは自由。赤ちゃんが泣いても気兼ねなく出入りできますし、お父さんも母さんもお安心して参加できるのがいいですよね!
ただ子ども向けの作品を上映するだけでなく、声優さんたちによるライブ吹き替え上映があったり(今年は「ポケットモンスター」サトシ役の松本梨香さんが登場)、ワークショップやボディペイントなども楽しめます。
上映作品はディズニー・アニメーション「ズートピア」、世界のこども映画祭が大絶賛している「犬どろぼう完全計画」、「きかんしゃトーマス」や「ひつじのショーン」「ムーム」「ヘッドアップ」など世界各国の短編6作品を集めた短編集も登場。
しかも大人もこどもも一人ワンコイン500円で楽しめるなんて!上映時間の90分前から販売です(各回1,000人入れ替え制)
いつもの映画館やおうちのDVDで見るのとは違った臨場感あふれる映画祭、お出かけしてみてはいかがですか?世田谷区の方、もしくは通園・通学の方対象なのでぜひ!
詳しくはHPでご確認ください。
それでは良い週末を!

 
03
May
2017
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

CONTACT US

「ご相談者様の明日の幸せのために」
「事業や人生に寄り添った仕事がしたい」
そんな熱い思いを胸に全力を尽くして
取り組んでおります。
まずはお気軽にご相談くださいませ。